ブレインフォグ 血液検査。血糖値アンモニア値が高い 2019年6月20日 かめ かめぷーのブログ 久しぶりの血液検査に行ってきた備忘録を書いています。 あなたは、血液検査でLOW&HIのしるしがついたものはありましたか? 今一度、ご自身の血液検査結果と照らし合わせて …
メンタル 人付き合いが苦手な人の職場での働き方 2019年6月11日 かめ かめぷーのブログ 人付き合いが苦手だ。 そういう人はこの世の中 いーっぱい いると思います。 そう、この記事を書いている私もそのうちの1人。 このブログに書いていることは、すべて私の客 …
頭痛 低気圧と気象病。五苓散、そして梅雨。 2019年6月8日 かめ かめぷーのブログ 低気圧の日が苦手 いよいよ雨のシーズン到来ですか・・・?ていう天気が最近増えてきたように思う。 なぜ日本には「梅雨」というものが存在するのでしょう。 日本に住んでる以上、 …
サプリメント 副腎疲労に御岳百草丸、パントテン酸が効く? 2019年6月6日 かめ かめぷーのブログ 副腎疲労。 聞くからに疲労しきってるような響きの名称。 前回の記事(副腎疲労疲労とは?以外と知られていない「アドレナルファティーグ」)にも書いたのですが 自分自身少し …
健康 副腎疲労とは。意外と知られていない「アドレナルファティーグ」 2019年6月1日 かめ かめぷーのブログ 副腎疲労症候群 もうずっとこのブログでつぶやいている体調不良・・・。 このブログを書く前から患っているこの体調不良・・・。 …
趣味 毎日の楽しみ。「カズクラ」「ヒカクラ」 2019年5月17日 かめ かめぷーのブログ Minecraft Minecraft。 今日はマイクラ10周年の企画で、YouTubeでマイクラ実況リレーやってますね。(*´∇`*) 今年入るか入らないか頃か …
その他 マインクラフト 楽しい! 2019年4月28日 かめ かめぷーのブログ マインクラフトってゲーム、かなりはやっているようですね。 うちの子供たちも スマホを持ち始めた頃から遊んでました。 はじめは全く興味がなかったのですが つい最近、子ど …
健康 季節の変わり目、環境の変化による体調不良 2019年4月22日 かめ かめぷーのブログ 4月1日に、元号「令和」が公表され、それを記録として書き留めて それをのぞいたら そうとう長く、ブログ放置してました。 もう、季節が変わり、昼間は暑い位になりました …
その他 新元号「令和」(れいわ)発表されました 2019年4月1日 かめ かめぷーのブログ 新元号、発表されましたね。 「令和」(れいわ) 万葉集の梅の花の歌三十二首より引用されたようですね。 時、初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披 …
その他 二十四節気「大寒」 2019年1月20日 かめ かめぷーのブログ 本日 2019年1月20日は「大寒」です。 2月3日まで。 太陽黄経300度。 寒さがもっとも厳しい時期です。 暦上、冬の最後の節気となります。 …
健康 耐糖能!「栄養チャンネル信長さん」を観たよ 2019年6月21日 かめ かめぷーのブログ 耐糖能 耐糖能とは、体が血液中の血糖値を正常値に保つ処理能力のことを言います。 耐糖能が正常の人は血糖値があがった時、すい臓からインスリンというホルモンが分泌され、ぶどう糖が …
その他 マインクラフト 楽しい! 2019年4月28日 かめ かめぷーのブログ マインクラフトってゲーム、かなりはやっているようですね。 うちの子供たちも スマホを持ち始めた頃から遊んでました。 はじめは全く興味がなかったのですが つい最近、子ど …
健康 季節の変わり目、環境の変化による体調不良 2019年4月22日 かめ かめぷーのブログ 4月1日に、元号「令和」が公表され、それを記録として書き留めて それをのぞいたら そうとう長く、ブログ放置してました。 もう、季節が変わり、昼間は暑い位になりました …
生活あれこれ こんな部屋に住みたい! 2019年の抱負 2019年1月12日 かめ かめぷーのブログ こんな部屋に住みたい ベランダ越しに素敵な景色・・・ そんな部屋に住みたい。 明るくて 広くて 開放的な部屋。 ベランダからは、都心を見晴ら …
生活あれこれ 二十四節気 冬至 2018年12月22日 かめ かめぷーのブログ 本日 2018年12月22日は 「冬至」です。2019年1月4日まで。 太陽黄経270度 冬至は、夜が一番長く、昼が短い日です。 今は夕方17時と言えば 真っ …
生活あれこれ PayPay(ペイペイ)ってどんなの?取り扱い店は? 2018年12月13日 かめ かめぷーのブログ PeyPey(ペイペイ) 最近、突然ふってわいたかのように、街中で聞くことが増えた、「PayPay(ペイペイ)」。 まだ使えるお …
生活あれこれ 寒い。冷え防止、徹底しよう 2018年12月10日 かめ かめぷーのブログ 冷え防止 ほんと、昨日あたりから ぐんっと冷えだしました。 早朝働いている身ですので 寒さにすぐ気が付くはずなんですが 早朝もさほど寒くなく、 自転車乗るのに 手袋も付け …
手作り ヒカキンさんの写真入り〇ルクル買ったよ 2018年11月11日 かめ かめぷーのブログ ・・・買ってきちゃいました・・・。 ヒカキンさんの写真掲載〇ルクル~!! https://youtu.be/DIJyO53feQI 結構好きなんですよ・・・セイキ …
生活あれこれ おむつかぶれ。洗うのが一番 2018年11月1日 かめ かめぷーのブログ 今日はおむつかぶれについて書きたいと思います。 スーパーで赤ちゃんを連れて買い物をしていたお母さまがお友達と会話されてるのが耳に入りまして。 お尻がかぶれて・・・とい …
生活あれこれ 炭酸水の炭酸が抜けにくくなる裏技。その他小ネタ クリームチーズでレアチーズもどき 2018年10月28日 かめ かめぷーのブログ 最近気づいた妙な小ネタですが、炭酸水を冷蔵庫に、何を思ったか逆さまに入れてしまっていたことがあり。 で、その炭酸水が 炭酸が抜けて …
ブレインフォグ 血液検査。血糖値アンモニア値が高い 2019年6月20日 かめ かめぷーのブログ 久しぶりの血液検査に行ってきた備忘録を書いています。 あなたは、血液検査でLOW&HIのしるしがついたものはありましたか? 今一度、ご自身の血液検査結果と照らし合わせて …
ブレインフォグ カリフラワーライス!チーズを控えてみる 2019年1月3日 かめ かめぷーのブログ 病院が正月休みを終えてくれるのを 今か今かと待っているかめぷーです、こんにちは。 いつも病院なんて面倒くさくて行きたくなくて、 でも薬がなくなったら困るから仕方なく …
ブレインフォグ ブレインフォグ アンモニア 2019年1月2日 かめ かめぷーのブログ ブレインフォグ アンモニア 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回この記事では、年末に私が病院で受けた血液検査の結果について 備 …
ブレインフォグ ブレインフォグ、血糖値、砂糖 2018年11月5日 かめ かめぷーのブログ 前々から読みたい、と思っていた本。 「脳が冴える最高の習慣術」 脳が冴える最高の習慣術 3週間で「集中力」と「記憶力」を取り戻す [ マイク・ダウ ]楽天で購入 …
ブレインフォグ ブレインフォグ・頭痛予防のためやらないようにしてること 2018年10月30日 かめ かめぷーのブログ ブレインフォグ・頭痛予防のためやらないようにしてること 前回の記事で 「ブレインフォグ・頭痛のため飲んだり食べたりしていること」を …
ブレインフォグ ブレインフォグ・頭痛のため飲んだり食べたりしてるもの 2018年10月29日 かめ かめぷーのブログ 私はブレインフォグ症状を持っています。お医者様に「あなたはブレインフォグです」と言われたわけではありません。 自分の症 …
ブレインフォグ ブレインフォグ・頭痛のため。エキストラバージンオリーブオイル 2018年10月6日 かめ かめぷーのブログ 相も変わらず 続けてます、エキストラバージンオリーブオイル。(過去記事こちら→オリーブオイル飲み続けてます、すごくいい) 全てはブレイ …
ブレインフォグ 頭痛・脳疲労・ブレインフォグ自分なりの対処法2つ 2018年8月11日 かめ かめぷーのブログ 前回、前々回とブレインフォグや低血糖、脳疲労についてちょこちょこ触れました。 私は専門家ではないので、インターネットや本などで調べ …
ブレインフォグ 脳疲労についても考えてみた・・五感を刺激して脳を活性化させよう 2018年8月10日 かめ かめぷーのブログ 先日はブレインフォグや低糖質について記事にしました。 そしてブレインフォグについて調べてる際思い出したこと。 以前、異常食欲 …
ブレインフォグ ブレインフォグとか低血糖症とかあるある症状 2018年8月9日 かめ かめぷーのブログ 先日書いた記事(頭の中が重く霧がかかった状態、ブレインフォグ)で ブレインフォグとか低血糖症とか書いて、調べてみたいと書きましたが 情報がたくさんありすぎて・・・ 自分 …
ブレインフォグ 頭痛・脳疲労・ブレインフォグ自分なりの対処法2つ 2018年8月11日 かめ かめぷーのブログ 前回、前々回とブレインフォグや低血糖、脳疲労についてちょこちょこ触れました。 私は専門家ではないので、インターネットや本などで調べ …
ブレインフォグ 脳疲労についても考えてみた・・五感を刺激して脳を活性化させよう 2018年8月10日 かめ かめぷーのブログ 先日はブレインフォグや低糖質について記事にしました。 そしてブレインフォグについて調べてる際思い出したこと。 以前、異常食欲 …
健康 脳の疲れ?脳疲労で異常食欲 2018年7月7日 かめ かめぷーのブログ 最近気づいたんです。 私、いつも何かしら考えてる。 まあ誰でもそうだろうと思います。 しかし、これって、すごい疲れませんか。 いつも何か考えて、 …