いきなりですが私、鶏肉の皮が苦手です。
お肉の脂身とかも、超苦手。
トンテキとかの 脂身のかたまりなどは、口に入れた途端 その鼻を通るニオイと甘みで
「うェっ・・・」となってしまいます。
皆さん 甘くておいしいやん、と言うんですが、私は どう頑張っても受け付けられない。
小さい時も、残したらダメ!と、親に睨まれ 涙目で1時間以上トンテキの脂身と向かい合っていたことがありました。
罰当たりなことかもしれませんが どうしても 受け付けないんです。
他には何も好き嫌いはないのになあ・・・。
そんな感じで、ずーっと肉の脂身&鶏皮を避けて通ってまいりました。
そして最近。
近所にあるコンビニ、ミニストップさんのファーストフードコーナーで焼き鳥が新発売されてるのを発見。
ファミリーマートさんやセブンイレブンさんでは 前から売られていたのは知ってたのですが、ミニストップさんでは初じゃないかなあ。
食べれもしないのに 妙においしそうに私の目に映る焼き鳥皮たれ。
なんかおいしそう。
なんか、食べたくなって、購入。1本128円。
スポンサーリンク

しかし、鶏ももすら 食べられない私が、鶏皮たれなんて買って、大丈夫か。
でも妙においしそうだった。一口食べてみて、やはりダメなら子どもにあげよう。
そう思いながら帰宅。そして晩御飯時に一口いただきました。
「・・・!(@_@)うまい・・・」
数十年間、あれだけ毛嫌いして受け付けなかった鶏皮。
絶対、何かと一緒に口に入れても その鼻に抜けるニオイで吐き出してしまうほどダメだった鶏皮。
めっちゃおいしいんですけど・・・??
いまだ、肉の脂身は受け付けませんが この件以来、鶏の皮が食べれるようになりました。(調理法にもよりますが・・・)
家族も、いえ、自分自身でもびっくりです。
こんなにおいしかったんだ、鶏の皮。
きっかけを作ってくれたミニストップさんに 感謝です。
いやー、鶏皮!サイコーです!かわ塩もうまい!!