いつも思うのですが、細い人ほど
甘いものをガンガン食べてる気がするんです。
私の主人も、息子も、バイト先の人も。
コーラや炭酸ジュース、たい焼き、アイスクリーム、砂糖たっぷりのコーヒー。
こういう人たちって、きっと糖の代謝がいいんでしょうね。
私はこんなに糖質我慢しているのに、なぜ?
たんぱく質だけ摂って、糖質制限しても痩せない?
糖質摂取・・・試してみたい気もするけど もしそれで太ったら・・・と思うと怖くてできない。
以前紹介した パレオな男さん が、ブログ上で
糖質制限しても痩せない。
糖質を摂っても、逆に痩せるわけでもない。
糖質、脂肪は関係なく、問題はカロリーである。
みたいなことを研究によるエビデンスを元に記事にされていたことがあって
えー!!まじで!?(゚Д゚;)
みたいな気持ちになってたことがありました。
ただ、糖質自体、パレオダイエットに不向きであることは確かであるようで
彼は完全なる糖質制限は行っていない様子。
サツマイモやブルーベリーを食べているようです。
スポンサーリンク
要するに、質の良い糖質は摂って、質の悪い糖質は摂らない。
これが 鈴木祐式、パレオ式ダイエット。
しかし 何が正しくて何が正しくないのか よくわからない・・・。
研究から出た結果があっても、実際に自分が研究したわけじゃないし
本当に嘘偽りのない研究結果なのかすらわからない。
数年前、「脂肪は太る!皆さん炭水化物を食べましょう!」
みたいな風潮も 皆さん信じてたのに、実は脂肪は太る原因ではない、と
今になってあれは出まかせだった、みたいに言われてるし。
数年後、また、糖質制限は痩せる!説は 実は嘘でした、なんてことにはならないんだろうか。
いつも、そういう騒動にワタシらって振り回されている気がする。
何が正しいのか、見極める目がほしいです。報道に惑わされることのないようにしていきたい。
とりあえず、このまま糖質制限は続けます。
かと言って、高脂肪食がいいとも思わないので(高カロリー食とか)
カロリー過多にならないようにも 気を付けていきたいなと思います。