しばらく異常食欲について触れていなかったので、経過記録まで。
一応ですが、この3週間?(多分そのくらい)ちょこちょこつまみ食いって言うのは、してません!(#^.^#)
ガムは噛んでますが・・・(めっちゃ噛んでる。食べすぎってくらい))
あと エリスリトールで甘みをつけた カフェインレスコーヒーを飲んでます。
エリスリトールと生クリームのみ使用なので、一応 低糖質コーヒーです。
ステビアという甘味料を購入して使ってみましたが、私には苦手な味でした・・・。
なので 結局一回使用して残りは棚の中に入れたまま。
2つも買ったのになあ・・・
もったいないな。
私が買ったエリスリトールの甘味料はこちら
|
自然な甘みで悪くないです。
今のところ、このエリスリトールを使ったコーヒーと AQUOというガムで 昼間を乗り切ってます。
|
しかし、このガムは少し注意です。
ポテトチップやアイスクリーム食べることを考えれば糖質は低めですが
原材料の中にマルチトールが入っています。マルチトールは血糖値が上がるそうなんです。
血糖値を上げるのは 砂糖だけじゃなかったんですね・・・
一日、12粒入り1個まで と決めて噛んでましたが、だんだんと増えて最近では何十粒も噛んでます・・・
スポンサーリンク
それで、まあなんとか もぐもぐむしゃむしゃちょこちょこつまみ食いの衝動は抑えれてますので(;^_^A。
この状態で、ガムなし コーヒーのみ でやっていけるようになるのが 今の目標。
食べたい気持ちが消えたわけではない。けど、我慢我慢。
もう、あの体調不良で苦しみたくないから。(こちら→ちょこちょこつまみ食いが体調不良の原因に)
私が午後に飲むコーヒーはこちら。
|
お昼ご飯が済んだ後のコーヒーは 副腎疲労対策と夜の睡眠の質を上げるため、カフェインレスコーヒーと決めています。
朝が早い仕事なので夜も必然的に早く寝る習慣になってます。だいたい20時くらい。
そして朝は4時ごろ起きて、バターコーヒーです。
バターコーヒーに使うコーヒーも、上記のマウントハーゲン オーガニック フェアトレード インスタントコーヒーのカフェイン入りです。
|
毎日、午後に間食対策としてコーヒーを飲んでたら、気が付けばコーヒーの粉がなくなってた。
なので、今日はまた マウントハーゲンさんでカフェインレスコーヒーを購入です。
エリスリトールとカフェインレスで 罪悪感の無いコーヒータイム。
いい感じです♪
お菓子、食べれるなら食べたいけどね・・・。