痩せよう!…そう思った きっかけ。
人それぞれ色々ありますよね。
格好いいスタイルになって格好良く服を着こなしたい。
好きな人ができた。
モテたい。
人に、「太ったね。」と言われた。
他にもあると思います。
例えば、、、そう。
痩せたいなあ、とは思いつつ そこまで太ってるわけではないため痩せようとは思ってはなかったのに、
たまたまの偶然が重なり、知らず知らずに痩せてしまった。
もしまた前のように ぽっちゃりに戻ったら、周りはどう思うだろう。
あいつ、太ったな、リバウンドしよったな。
そう思われるのが怖くて、痩せ続けなければならない。
・・・今の私がそれです。(-“-)
去年の初夏頃から ちょっと精神的に病むことがあり、梅雨時期と重なって 体調もがたんと悪くなり
仕事もほとんど休みなしで過労状態。
精神的なものが特に重くって、考えたくないから 仕事以外の時間は 筋トレしたり体をなんかしら動かして酷使しまくった。
そこ来て、つらすぎて 食事ものどを通らず。
精神的なものを自分の中で消化するのに 半年くらいかかりました。
...気が付いたら 体はめっちゃ細くなってました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
周りの目なんか気にしなければいい。ただの見栄だ。
そう思うんだけど やはり気にしてしまう。
無理。怖い。
あの時 精神的に追い込まれたりしなかったら、こんなダイエットに苦しむことなかったのにって思う。
今は、一時期と比べたら 無理な食事制限もやめたし 筋トレも前ほどストイックにやらなくなった。
ていうか、とてもじゃないけど あんなストイックに筋トレを続けることはできない。と、思った。
スポンサーリンク
痩せた体をキープするため 食事を我慢して 筋トレを毎日2~3時間。
栄養不足でフラフラだった。
そこに仕事と家事・・・ とてもじゃないけどキープできない。
そんな時MECダイエット(過去記事)というものと出会った。これは、すごくありがたい情報を手に入れた。
卵やチーズを中心としたたんぱく質をものすごく食べるようになった。なのでげっそり痩せた感じはなくなった。(悪く言えば少し太ったのかもしれない)周りに顔色よくなったねと言われる。(体重計に乗るとショック受けそうで乗れない)
でも、太ったであろうけど ズボンのサイズはなんとか変えずに履けているから これ以上は絶対に太りたくない。
痩せ続けるためにどうすればよいかを調べてて 糖質制限を知った。
糖質制限自体はダイエット目的以外にも、やりすぎなければ色々体にプラスな作用があることも分かった。
精製された糖はよくない、と知ってジュースとか飲まなくなったし。(チョコは少し食べるけど・・・)
筋トレやHIITをするようになった。前は全く運動なんてしなかったから。
ダイエットによって、筋トレや運動をしなくちゃいけないし、大好きな菓子パンや甘いものを食べられなくなってデメリットがたくさんだけど メリットもあった。
けど ダイエットって なんだかんだでお金がかかる・・・。
ていうより 健康維持に お金がかかる!!
サプリメントやのグラスフェッドバターとか糖質オフのブランパン、ZEROチョコ。
糖質オフの食べ物って、金額が通常のモノより少々高めである。
何もなくても 健康で肥満しない、若かった頃の自分。
若さって すごいよね・・・。
なくしてわかる、その価値。
子どもには 今の自分の持つ健康を大事にしてほしいなと思う。
そして数年後の自分が、今の自分にしといて欲しかった、今の自分にしかできないこととか数年後に後悔しないよう 生きる。