夏場の低糖質おやつ
毎日暑い・・・
今年も、ほんと暑いですよね。(今年は、、ではなく今年も)
周りはこぞって こう言います。
「暑くて食欲ない。」
そうかなあ・・・
食欲魔人なワタクシには それがよく理解できず。
暑いときほど 焼き肉だのハンバーガーだのトンカツだの
こってり系が欲しくなります。
カラダが欲しているんだな、と思います。
昔からそうです。
ある意味、健康的ですよね。
逆に、そうめんとか 冷やし中華とか、そういうのが苦手。
お腹が冷えるせい?か、消化不良を起こしてひどい時は寝込むほど。
しかし。
最近あたりめが食べにくくなってきました。
口の中の水分を奪われちゃう。
それに、あまり食べたい気持ちにならない。
それより アイスクリームとかジュースとか、そういうものが欲しい。
ああ、よく夏場にこってりした食べ物よりさっぱりした食べ物が欲しくなる人多いって聞くけど、こんな感じなのかな?
(けどやはり食事はがっつりが食べたいと思ってしまう)
アイスクリームはこの前手作りで低糖質アイスクリーム作りました。
(記事はこちら→おいしくて低糖質な手作りアイス)
スポンサーリンク
これでも十分なんですがね。ただ、私は異常食欲者なのでね。
全部食べちゃう勢いなので 一日 これだけ!!って量を決めて食べるんです。
でも、物足りないので 結局いつも低糖質なあたりめとかチーズとか
つまむわけです。
しかし。この頃暑いせいか のどが渇いて仕方なくて、あたりめとか食べると口の中の水分が奪われる。
みずみずしいモノを口に入れたい。
炭酸水ばっかり、水ばっかり飲んでたら お腹チャポチャポになっちゃう。
そこで今度は ガムを買ってきました。
砂糖は使わず、甘味料で作られているから低糖質 低カロリー。
ほんとは、できるだけ摂取したくなかった
エリスリトールやステビア以外の甘味料の使われているガム。
けど これなら 多少のどが渇くけど噛むことで唾液も分泌されて良い感じ。
名称あげてしまえば ◯ロレッツ。
◯ロレッツは、食べてて太ったことないから、安心感はある。
味も、おいしいから、噛んでて嫌にならない。
ただ使われている甘味料が気になってるだけ。
しばらくは このクロレッツに頼ることにします・・・
ガムはとっても依存性が高い。
ガム依存は長く続きます・・・。
ちょっと 探す必要ありですな。夏場用のおやつ、低糖質ガム。
低糖質キャンディは見つけたのですが・・・
それは あまりにおいしくなくて ちょこっとしか つまむ気にならず。
・・・てか、おやつやめろ。私。(笑)