パイの実みたいなデニッシュ

パイの実みたいなデニッシュ です。
この間、ファミマで見かけた時、買ってみようかな?
・・・と思ったんですが また今度にしようって思って忘れてまして
3日くらい前にヒカキンさんがYouTubeチャンネルで紹介してたのを見まして。
あ!!!これ・・・
今度買って食べてみたいな、と思ってそのまま忘れてたパイの実のパンだ!
忘れてた、とばかりに先日また仕事帰りにファミマに寄って、売っていたので今度は買ってまいりました。
深みのショコラ(大きさ3倍で売られているとのこと)ももしあれば買っちゃおうかな、と思ってましたが深みのショコラの方はありませんでした。(6000個限定らしい)パイの実みたいなデニッシュ(本家パイの実約17倍)税込140円は売ってました!

パイの実みたいなデニッシュ
税込140円
ついでに、新発売のパイの実特製カラメルプリンも買ってみました。

パイの実みたいなデニッシュは、なんと普通のパイの実のお菓子と比較すると、重量・大きさは約17倍。とのこと。

パイの実みたいなデニッシュの中身↓

パイの実カラメルプリンと大きさ比べしてみましょう。

あ。写真切れちゃってる?すみません・・・
下に少し写ってるものが、普通のサイズのパイの実です。
みてわかりますよね。大きさが全然ちがう。
お菓子のパイの実、ちっちゃ~い。なんかかわいい。
パイの実みたいなデニッシュ、いただきますね。
スポンサーリンク
まず半分割ってみます。

お~~中はたーっぷりなチョコレートですね。
いただきま~す!ボロボロぼろ・・・
ほっほっほ、ザ・パイの実。パイの部分がぽろぽろこぼれます。
うん、、あぁ、パイの実だ・・・。
ほんのりさくさく甘いパイと、ミルクチョコレートの甘さと。
チョコレートが濃厚に甘いんですよね。
パイの実なんて、最後に食べたのいつだろう。
多分、30年以上前に食べてそれ以来な気がする。めちゃくちゃ久しぶり。
久しぶりすぎて、パイの実ってこんなに美味しかったかしら・・・とか思っちゃって。
ついでにカラメルプリンの方も食べてみました。


この表面の照りもまた 美味しそうに魅せますよね。
ぱくり。
・・・わー。想像以上に美味しいかも。(*’▽’)
普通のパイの実はチョコレートが濃厚に甘くて好きですが
こちらのカラメルプリン味は 中身がカスタードプリンのクリームみたいなのが入っておりました。それがまたとても濃密に甘くて美味しい!パイと合う!!

これは美味しい。絶対また買おう。
美味しい食べ物はいくらでもある。でも、一回食べれたらそれで満足。
大体の食べ物はそれでおしまい。
けど、思う以上に美味しいと思ったもの、思えたもの。
たまーに、まれに リピしたくなります。今回のパイの実・カラメルプリンがそれに当たりました。
これはリピ決定です!うまかった!(*’▽’)


ふふ。脂質と糖質もなかなか高い。こりゃカロリーも高いわけです。
気になる方は、一度にたくさん食べず、少しずつ食べるようにしましょう。
ロッテ パイの実みたいなデニッシュとパイの実カラメルプリンの食べログでした(*´з`)