無印良品 低糖質ノンフライスナック ガーリックバター
最近増えましたよね、低糖質やロカボをうたった食品。
全然知らなかったのですが ヒト様のブログで無印良品から低糖質スナックやチョコなどが出ていることを知り、即購入。
低糖質のお菓子は常備しておきたい。お菓子好きにはめっちゃ重要。
無印良品には、低糖質のスナック菓子が5種類ほどありました。
ノンフライスナックではガーリックバター、トマトバジル、ほたて醤油味、パスタスナックではカレー味とチーズ味。
他にもパン類やチョコレートもあります。
今回ご紹介するのはこちらです。

ノンフライスナック ガーリック&バター
栄養成分表

エネルギー107kcal
糖質 8.7g
わお!
これはすごい・・・。
低糖質なものって だいたい糖質は低いが脂質は高くて それでカロリーもそこそこ高くなっちゃうんですが
このスナックはカロリーも低め、安心して食べられる!
いいねえいいねえ、こういうのを求めてたんだよ。
中身↓

袋の中からガーリックの香りがします。食欲そそられる・・・
さっそく1本ぱくり。
カリポリカリポリ・・・
うまい。歯ごたえもある。いい感じ。
ガーリックが効いていて、更に食欲を駆り立てます。
ガーリックとバターだもんね。合わないわけがない。
ガーリックがダメって人は食べられないですが 大丈夫な人は美味しくいただけます。
原材料です。

ショートニングがはじめの方に書かれています。
気になる人は気になるかも・・・。
ファミマのクレームブリュレ
こちらも買ってまいりました、クレームブリュレ。

スポンサーリンク
あー、美味しそうよね。間違いないやつよね。
そうです。こういうのって、大体間違いないです。
間違いなく、美味しいです。

ちょいエネルギーは200kcal超えで高めですが、付属についてるローストシュガーを控えめにすれば 糖質・カロリーを少し抑えられるんじゃないかな、と思いまして。

カラメルクラッシュって書かれてます。(いわゆるローストシュガーですな)
これを振りかけて食べるようなのですが カロリー及び糖質抑えるため、かけないでいただこうかなと思います。

クレームブリュレは普通 表面を砂糖などを敷き詰めてバーナーで焼いて焦げ目などをつけている、と言うイメージですが こちらの商品はカラメルクラッシュ(ローストシュガー)が別に付属してあり、自分でのせるような形態みたいですね。
なので乗せずに食べます。
・・・うん、、、おいしい。けど、ローストシュガーが気になって仕方ない。
ローストシュガー、かけてみようかな。(カロリーが 糖質が増える💦)
気になって仕方ない・・・なのでひと口だけかけてみます。

かけてみましたよ。
これで一口、いただきます。
・・・うん。さらに美味しくなった!!
美味し~!サイコー!!
このかりかり、たまりませんな。ローストシュガーうまし。
けど、あとの残りはカロリーと糖質を考え 控えることにします。
ローストシュガーなくても、美味しいのは美味しいし。濃厚なカスタードプディングな感じです。
美味しくいただきました。ねっとりとしたプディングでした!
ローストシュガーかけたらさらに美味しいですよ~(*’▽’)
また、美味しいもの見つけたらレビューしますね!