クロワッサンのたい焼き
聞くだけでも美味しそうなこの名前
クロワッサンたい焼き、果香音(かかお)。
ローソンにて販売。

名前も漢字も可愛い。



316kcal、脂質15.6g、炭水化物39.1g。
糖質もカロリーも高いですね!
美味しいものは、脂肪と糖質が高い=カロリーも高い。・・名言
いただきます!
中身


あんこ入ってます。
これ、他にカスタードクリームのたい焼きもありました。
うん、クロワッサン。バターの香りが強くて、クロワッサンですね、まさに。
これはこれですっごくおいしい。クロワッサン、うましです。
しかし、たい焼きのあのパンの部分が好きな人は、やはりあの元々のたい焼きがいいなって思っちゃうかもです。
ワタシ的に、やはり普通のたい焼きのパンがいいかな・・・、と思いました。
しっぽの部分のカリカリとか、あんこのない部分の甘いもっちりパンなとことか・・・。
アツアツのたい焼き。食べたいなあ。
そして、お次はこちら。ファミリーマートさんで見つけてきました。
はじめは濃厚チーズなのにだんだん香り豊かな宇治抹茶のお抹茶チーズケーキ
と言う名前の抹茶チーズケーキ買ってきました。長いお名前・・・

こちらはですね。なんと糖質が意外と低い目な、血糖値などが気になる人にもOKなスイーツでございます。
スポンサーリンク

ああ・・・見えにくいですね すみません。
糖質12.5g となっております。
12.5gって、スイーツではそうそうお目にかかれないものではないでしょうか。
糖質制限している方にとってはかなりありがたいスイーツでございます。

こちらも早速いただきました。

ぽろぽろと宇治抹茶のスポンジ、その中にチーズクリーム、その中に宇治抹茶のチーズクリーム。
宇治抹茶好きにはたまりませんな。
この商品も種類がございまして、はじめは濃厚なのにだんだんなめらかな・・・ショコラチーズケーキ
と言うまた長いお名前のショコラ味がございまして。(・・・の部分、名前忘れました)
数か月前に新発売して長く人気を保っている(様子の)ケーキです。
そちらも確か、低糖質だったような気が・・・。

チーズは抹茶にも愛された
セリフがいいですね!チーズは抹茶にも愛された!
チーズはあちこちから愛されまくりだなあ。
チョコとも合うし、キムチとも合うし、トマトとも合うし。
食材としてもうどんやラーメンパスタにも使いますし、サラダ、ピザやグラタンにも使いますでしょう?
ケーキ スイーツ、なんでも使える 言わば万能食材ですよね。
個人的に マスカルポーネが特に好きです・・・。( *´艸`)
酸味のないクリームチーズのような感じですな。
マスカルポーネは代表的なものに ティラミスに使われているチーズでして、
買ってきたマスカルポーネの容器の蓋を開けると エスプレッソソースがおまけで付属として付いておりました。
なるほど。このエスプレッソソースをかけて召し上がれ♪ 的なやつですな。
実際にかけて食べたら 甘くて苦くて、おいしいおやつになりました。
名付けて、エスプレッソチーズソース。

これはカフェ・ラテ。
それでは、また。