白い恋人
きっとほとんどの方がご存知
白い恋人。
|
北海道のお土産で有名なお菓子ですよね。
スポンサーリンク
めっちゃおいしいラングドシャのチョコレート菓子。
これがなーんと、飲み物とアイスクリームとして売られているではありませんか!!

今回、飲み物の方は買わず、アイスクリームだけにしました。
アイスクリームだけでもテンションあがるわあ。
ちょっと注意書きみたいのが書かれてました。

・この商品は、森永乳業(株)が石屋製菓(株)の監修のもと、白い恋人の味わいをイメージして作りました。
・クッキーとホワイトチョコチップは白い恋人とは異なります。
あ・・・そうなのね。
つまり、イメージして作っただけってことなのね。
ま、いいや。
一度、食べてみたいの。
オープン。

白い恋人じゃなくてもなかなか美味しそうなフォルムでございます・・・
これにマスカルポーネチーズを使ったアイスクリームを挟まれていたら、私はもうメロメロになってしまうでしょう。
バタースカッチでもいいですね。
とにかく、いただいてみますか。
もくもく・・・
うん、普通においしい。
クッキー、特においしい。
何これ、何のバター使って作ったんですか、さくほろ味わいなラングドシャクッキー。
めちゃ美味しいんですが。
中のホワイトチョコチップ入りホワイトチョコチップアイスは、白い恋人の味とはかなり違いますね。
けど、ところどころのホワイトチョコチップはいいアクセントになってて
いいと思います。
白い恋人って期待しなければ、ホントおいしいアイスクリームと言えます。
種類別も、アイスクリームだし。
濃厚なんだと思われます。
半分に割ってみた写真。

断面の写真

ところどころ 黄色いつぶつぶがあるんですが、これがホワイトチョコチップですね。
原材料と、女性の気になる栄養成分表。


エネルギー255kcal
脂質13.3g
炭水化物30.6g
白い恋人ファンは多分、日本全国にたっくさんいると思います。
白い恋人ファンの方!是非一度、ご賞味あれ!!