その他 二十四節気 「大雪」 かめ 2018年12月7日 / 2020年8月30日 本日 2018年12月7日は 二十四節気 「大雪」です。12月21日まで。 いよいよ、雪が激しく降り出す頃 という意味のようです。 スポンサーリンク 冬の魚の漁が盛んになるころ。 クマが冬眠に入るころになります。 太陽黄経255°です。 Tweet あわせて読みたい記事 自己紹介してみようと思う 朝がつらい 鰹節まぶしおにぎり。運動会のお弁当にも。 パレオチャンネルが開設されたはなし 鬱、現在服用中の薬と今まで。 猫好き必見。ヒカキンさん家のまるお&もふこに会いに行く! 大阪メトロと記憶の中の地下鉄と アンモニア値を下げる ABOUT ME かめ こんにちは まぐです。 長年の頭痛持ちです。現在、ブレインフォグ、鬱 摂食障害 過食症と闘っております。そんな日常を 綴っていきたいです。 サプリメントやスーパーフードが大好きです。 よろしくお願いいたします。