クリスマスプレゼント
毎年、この時期になるとあちこちの有線でクリスマスソングが流れていますね。
♪ジンジンジングルベル ジンジンジングルベル メリークリスマス!♪
♪きっと君は来ない 一人きりのクリスマスイヴ♪

クリスマスのある12月の雰囲気ってなんか好きです。なんだろう、こう、
温かいというか、幸せに包まれているというか。
子どもの頃は クリスマスにプレゼントももらったことないし、パーティーっぽいこともしたことない。
25日の朝、クリスマスケーキを朝ごはん代わりに食べたことくらいしか記憶にない。なのに
❝クリスマス❞って聞くと 妙に家族がテーブルを囲んで 幸せそうに微笑んでいる
そんな風景しか頭に思い浮かばない。
TVかなんかの影響??
クリスマスだー!って、鶏肉の足を焼いたり、ケーキを食べたり
パーティーぽいことやるようになったのは うちに子どもが生まれてから。
だから、約10数年くらいです。
そして、クリスマスが終わると今度はあわただしい年末。
「師走」って言葉がぴったりな、12月。
師匠も走り回るくらい、みんなが忙しくあわただしい12月。
さて、皆さま お子さん、旦那様、お友達、彼氏彼女 へのクリスマスプレゼントは もうお決まりですか?
私は、特に決めてませんが ちょっと特別なお菓子を1品、クリスマスと年末用に用意して家族と一緒につまんでみようかなと思っております。
お菓子と言うよりチョコレートなんですが、2種類悩んでいて、両方買うか どちらか1つにするか 悩み中。
1つは、こちら。

ピープルツリーのフェアトレードチョコレート。(過去記事こちら→ピープルツリーのチョコレートがお気に入り)
ピープルツリーのチョコレートは秋冬限定。ピープルツリーのチョコレートは代替油脂などを使用せず、ココアバターのみを使用。ココアバターは30度以上で溶けてくるので、秋冬しか販売してないそうです。
こだわってますよね!
スポンサーリンク
ピープルツリーのチョコレートは本当においしくて 口に入れた瞬間 ほろっ・・・ って溶けるんです!
このほろほろ感が、もうたまりません!(≧▽≦)
口の中でほどけるように溶けるチョコレート。他では味わったことのない食感。
もちろん、チョコレートの味もしっかりしていて 大満足の1品です。
今の季節しか買えないチョコレート。
クリスマスの贅沢なひとときに、いかがですか?

そして悩んでいるもう1種類のチョコレートがこちら。
高級ブランドチョコレートギフト専門店【ゴディバ】
こちらはほとんどの方が知っていると思われる、チョコレートのブランド「GODIVA]。
チョコ好きのくせに 一度も食べたことがない 「GODIVA」チョコレート。
その辺のスーパーやコンビニ、ドラッグストアで売られてる100円~200円くらいのチョコレートで満足しているので
そんなに高級チョコレートが食べたいって欲があまりない私。
しかも今 糖質制限中なので ゼロチョコ以外のチョコレートは よっぽどないと 食べないという。
ゼロチョコ、普通のチョコと比べると少し物足りない味だけど、結構おいしく食べれています。
でも 特別な日は、特別なチョコを食べてもいいかな??なんて思って。
一粒くらいなら、糖質オーバーにならないかな。
「GODIVA」チョコレート、一度食べてみたい・・・。
というわけで、「ピープルツリー」と「GODIVAチョコレート」
秋冬限定チョコVS高級チョコ
・・・ってところですな。(笑)どちらかを買うか、どちらも買うか。
悩み中でございます~(*´Д`)
どちらにしても、ピープルツリーのチョコレートは 春がくるまでに 絶対買います。
秋冬限定の口の中でほどけて溶けるチョコレート。
絶対食べるのだ~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
チョコレート大好き!