今日は 二十四節気「立冬」にあたります。小雪の前日まで。2018年は11月22日が小雪。
太陽黄経225度。
「立冬」と書いた通り、冬が立つ。これから冬が始まる、といった意味。
「立春」の前日までを冬となります。
「立」とつくのは 他にも
「立春」
「立夏」
「立秋」
とあり、これらを四立と言うそうです。
スポンサーリンク
また、春分、立夏、夏至、立秋、秋分、立冬、冬至、立春
これらを八節と呼ぶようです。
これから、さらに日の入りも早くなり 朝晩よりいっそう冷え込みます。
皆さま お風邪ひかれませんように。ご自愛くださいませ。