先ほど、子どもに突然、
「過去形と過去分詞、どう違うの?」
と聞かれ、
「・・・さあ?」
と答えた私です。(笑)
現在と過去。
そう、例え昨日でも ほんの1秒前でも過去!
この数か月。糖質制限をはじめて約7~8か月?くらいですが
始めの頃は 何食べたらいいかわからず・・・。ひたすらゆで卵を茹でる日々。
そして今、、、ゆで卵に飽きてしまい(-_-;)
・朝ごはん バターコーヒー
・昼ごはん 目玉焼き・ウインナー2本・チキンナゲット1個・QBBベビーチーズ3~4個・糖質オフパン1個(ローソンで買う)これで足りない時は、納豆1パック
・夜ごはん 家族と同じ食事のごはん無し。家族が麺とか食べる時は お昼ごはんとほぼ同じメニュー。
毎日毎日 ほぼこんな感じです。相も変わらず超簡単なMEC食。
はっきり言って、めっちゃ物足りない。
がっつり、お肉とか食べたい。ミニストップのジューシーチキンとかセブンのカニクリームコロッケ食べたい!
買ってくればいいのですが うちには 学校に行ってない不登校児がいますので・・・しかも1人じゃないので・・・
人数分買うとなると 毎日予算オーバーしちゃうわけですよ。
どうしても食べたいときは 1つ買って帰り、それを子どもと私で人数分に分けます。
1人分、超・ちっちゃいです。(-_-;)
めっちゃ物足りん。
なんかこう、がっつり食べたいなあ。
とりあえず毎日こういう食事で我慢しています。
チーズは毎食必ず食べてて まるでスイーツの代わり。
チーズケーキに会いたくなったらこちらを食べる。(こちら→クリームチーズでレアチーズもどき)
スポンサーリンク
そして、ちょこちょこつまみ食い予防に、ガム。
そして糖類ゼロのチョコレート。
好きな物 好きなだけ食べられたら どれだけ幸せかしら・・・。
きっと 好きな物を好きなだけ食べる生活に変えたら 食に対する渇望は消えるだろうなあ。
異常食欲、なくなるんだろうなあ。
人間、どうしてこうも 我慢しているものに対しての執着心が強くなるんでしょうねえ。
これは、心理学の範囲ですね。
最近の食事事情。こんな感じです。
いまいち調子よくないので 何か凝って作ったりとかは 全くなし!です。