私はガム中毒です。
先日のXYLITOLガムを止めたい!(こちら→ガム依存症なんとかしたい)衝動に駆られた話です。
XYLITOLガム事態にそんな問題はなかったです。ただ、原材料が問題で・・・。
KYLITOLガムの原材料名
マルチトール
甘味料(キシリトール・アスパルテーム・L・フェニルアラニン化合物)
ガムベース
香料
増粘剤
光沢剤
リン酸一水素カルシウム
フクロノリ抽出物
ヘスペリジン 等々・・・。
甘味料です。
甘味料が問題。
甘味料の キシリトールやアスパルテーム・L・フェニルアラニンが、どうやら問題であることを前の記事で書きました。
黄色で囲った部分見てください。
「摂取上の注意:一度に多量に食べると、体質によりお腹がゆるくなる場合があります。」
これだー・・・。
なのでしばらく ガムと距離を置くようにしておりまして。
しかし、異常食欲対策としてガムを噛んでいたわけですから 自然とまた 食べ物に手が伸びるようになって困っています。
そうなると、今度はお腹は張らないが ちょこちょこつまみ食いでまた体調不良(ちょこちょこつまみ食いが体調不良の原因に)を引き起こしかねない。
これはほんと 死活問題となっております。
代わりのモノとして、以下のものを買ってみました。
|
カロリーゼロ飴。
裏を見てみる。
拡大。
これもそうなのかーーーーー!!!(-“-)
甘味料って 全部 お腹ゆるくなるの?
そうなの?
お腹ゆるくならない甘味料、ないの?
で、結局 ガム一日60粒ってのがいけなかったんだと。
もっと 数を減らせばかなりマシなはず。
1粒1粒大事に噛んで 1粒と1粒の間隔を大きくあけて、1日総合計10粒ちょっとになるようにガムを噛むようにする。
もともと 14粒で1個を 1日1個噛んでたから それくらいを目安に噛むことにしました。
しかしこれもなかなか難しい。どうしても何か欲しくなり、我慢するためにガムを頼ってしまう。
ここんところ ちょこちょこつまみ食いが増えてまして。ほんとに、困ります・・・。
無理の無い程度に ガムを頼りながら・・・。
ちょこちょこつまみ食いがぶり返してもかなり困るんで・・・。
強い意志と胃腸が欲しいこの頃です。