今 XYLITOLガムを一日無限に食べております。
もう、多分粒にして 60粒くらい。
食べすぎだな、自分で自覚しながら それでも噛み続けていました。
人口甘味料の甘さが、午後のおやつ欲を多少満足させてくれていて ちょこちょこつまみ食いの衝動を抑えてくれていました。
(こちら→ちょこちょこつまみ食いが体調不良の原因に)
噛む、と言う行為も気持ちを満足させてくれる行動のひとつになってくれていました。
しかし ちょこちょこつまみ食いがやめれたのはいいけど 今度はガム依存症に。
始めは14粒入り1個を1日1個噛むだけでしたが ここのところは無制限・・・ボトル買い。
ふと気が付いた。これ、ガム依存症・・・。
まあ、いいや、と思って噛み続けたけど ここのところ 腹の具合が非常に悪い。
とにかく、お腹が張る。
めちゃくちゃお腹が張って苦しいくらい。
お腹が張り出すのは だいたい午後2時すぎたころから。
つまり、それまでに食べたものがお腹の張りを促進させたということになります。
と言うことは、お昼ご飯。キャベツ、ウインナー、チーズ、牛乳、パン。その後、ガム。
怪しいのは、、ガム。
試しに数日ガムを止めました。そしたら・・・すごい。
スポンサーリンク
お腹が 落ち着く。多少の張りはあるけど、全然違います。
しかし・・・
ガムを我慢すると、途端にお菓子のつまみ食いが増えてしまいました💦
なので結局ガムを噛んでしまいます。
でもお腹の張りも苦しいし、ガム代もすごいかかる。
つまみ食いは嫌だけど、ガム依存も嫌。
ガム、やめたい。そう思うようになりました。
思った以上にガムって止められなくて 自分がどれほどガムに依存してたか 思い知らされることに。
何かを止めるとき、何か代替えをして だんだんその依存物から離れていくものですが
ガムはちょこちょこつまみ食いをやめる代替えとして利用していたため、ガムの代替えとなるものがない。
ガムを・・・我慢するしかない。
それか、ガムがほしくなったら 水を飲むとか ちょっとお手洗いに立つとかして 別の行動を取ってみる。
これは いつもなんですが お手洗い等で席を立っても、その席に戻ってきたら またガムを口に入れたくなります。
これは経験済み。代替え行動、意味なし。
一切 ガムを断つ。これだけしか方法がない、と言うことです。
とりあえず、これからも頑張ります。
張らない午後のお腹の為に、そしてお金のために。
そしてできたら なるべくつまみ食いもしないように。
・・・できるかなあ・・・。