先日、糖質と糖類の違いの話を書きました。(こちら→糖質と糖類ってどう違うの?)
私も今回はちゃんと学んで しっかり頭に入れておいて 商品を買う時はそのことを念頭に置きながら買い物をするようになりました。
そうして色んな商品を手に取ると、カロリーオフ商品や糖質・糖類カットのチョコレートに
マルチトールが幅広く使われているのがわかります。
続いて アセスルファムK、アスパルテーム、スクラロース等々。
いつもXYLITOLガムをよく噛むんですが
子どもが買っておいといたアイスクリームを子どもが食べる時 一口私に分けてくれるんです。
せっかくだし、嬉しいし、とありがとうといただくのですが 普通の砂糖で作られたアイスクリームの味にホッとします。
なぜだろう。XYLITOLは人口甘味料で甘み付けされています。少し清涼感があります。
普通の砂糖にはそれがない。自然な甘さ。おいしい。だからホッとする。
砂糖って、やっぱりいいな。
体には、いいものでは ないだろうけど。
味としては、やはり砂糖がおいしい。
前置きが長くなりましたが、タイトルの「グランポワールチョコレート」。
最近気になってるのが そのグランポワールっていう糖質カットチョコレート。
砂糖、マルチトールはゼロ。(エリスリトールは使用)
植物油脂は使わず カカオバターのみ使用。
どうしても取り除けないカカオや乳の糖は入ってるが、それでダークチョコの場合1粒で糖質0.2g、ミルクとホワイトには1粒に0.6g。
なんかいいなー、食べてみたい。体に優しそうな糖質カットチョコレート。
いつか 買ってみるわ!
https://grandpoir.santeflora-ltd.com/
楽天でのグランポワールの買い物はこちら
スポンサーリンク
|