今からもう6年くらい前の事ですが
気まぐれで人参入りのパンを焼いたんです、ホームベーカリーで。
うちの3番目の子どもが人参好きで。
よほど気に入ったのか、また作ってくれって言われてました。
けど、人参をおろしでおろすのが面倒くさくて なんと6年くらい放置してました。
この6年間、人参パンどころか ホームベーカリーすらキッチンの棚の一番端にしまったまま 出すこともなかった。
一切、家でパンを焼かなかった。チョコクロワッサンは2度作ったけど。
チョコクロワッサンは おいしかった・・・。サンマルクのチョコクロみたいなのが食べたくって作ったら、意外にもうまくつくれたんですよね。
しかし、3番目の子どもはチョコクロよりも人参にこだわっているようで
「人参パン いつ作ってくれるん?」
このセリフを6年間の間に 何回も言われまして。(;^ω^)しつこい。
てか、私も腰が重すぎるやろ。6年て。
ようやく、強力粉とドライイースト、人参を用意して
「よし、焼くか!!」
ってなったので、朝から人参シャコシャコおろしてました。

すりおろした人参。これを使ってパンを焼きます。焼くといっても、焼いてくれるのはホームベーカリーさんですが。(;^ω^)
私はただ材料を中に投入するだけ。
スポンサーリンク
一度目の発酵。

この後2度目の発酵を経て、5時間かけて焼きあがりました。

中身を出して・・・。

切ってみる。

この焼き立てを、バター塗って食べてみました。
うん、激うま!!( *´艸`)←自分で褒める。
けど、今は6年前とは違う・・・。糖質制限しているの・・・。
だから がつがつ パンを食べれない。
あーあ。小麦ふすまパンを焼けるホームベーカリーがほしいな。
低糖質パンなら食べれる。
その前に、ちゃんとホームベーカリー使ってやれよって話ですよね。
ほんと、面倒臭がりだから。うつ病もかなり影響してますが。
ブレインフォグも。
健康って、家事にもろ影響します。
さて、今度はこの出してきたホームベーカリーを片付けなくては♪
ホームベーカリーさん お疲れ様です。(*´ω`*)