毎回のように紹介している 私の超・面倒臭がりの性格。
ほんと、なんとかならないか、この性格。
て言っても、そこまで変えようと努力をしない私。
ダメやんか。なんとかしなさいよ。
したいけど、無理すると 精神にくるので・・・(-_-;)
今は、これでいいんだ、これでなんとかやってるから、無理をしないでおこう、そんなとこです。
だいたい、今の このまったくやる気ナシうつ病状態が そもそも今までの無理に無理を重ねた結果ですので。
それを知ってる家族は、私のこのずさんでテキトウ株式会社な家事を見ても、なにも言わない。て言うか、言わせない。
そんなずさん、テキトウ株式会社な私が編み出した 超簡単、お気楽掃除方法。
第一弾。

お馴染み、コロコロ。
コロコロは、いつもいつでも、自分の手の届く場所に放置してます。決して、片付けません。
てに届くところに置いておいて、髪の毛やごみを発見次第コーロコーロ。
面倒くさがりのくせに、実は結構、神経質と言う厄介な性格のため、髪の毛やごみが落ちているとイラっとする。
なので すぐに手が届くところにコロコロを置いている。かなり便利。かなり重宝。
各部屋に一個ずつ置きたいんですが、あと一個足りない。そのうち、気が向いたら買うでしょう。
第二弾。

スポンサーリンク
こちら100均で購入できる トイレクリーナー。
で、このトイレクリーナーもしくはウェットティッシュがですね、大活躍。
気が向いた時に取り出して、その辺拭き拭きするんです。
使い捨てなので、洗わなきゃならない、と言うストレスがない。
トイレクリーナーは、当然ですがいつもトイレに置いていて、まずトイレ中に 拭き拭き。
そしてウェットティッシュは、やはりコロコロ同様その辺に置いておいて、気が向いたら 拭きたいところを拭き拭き。
使い終わったら、ゴミ箱へ。
ああ、簡単でよろしい。
きっと、きちんと雑巾等で掃除をされる方からしたら
なんてずさんなの!!💢
と思われることでしょう。
でも、私はこうやって 自分を保ってるので いいんです。
もう、無理はやめた。